ヒヤシンス– category –
-
ヒヤシンス100日目 2番花咲かず・・
あれから1か月程度様子見をしましたが、2番花は咲いていません。 葉そのものは伸びており、ネギみたいになっています。 この後は、土に植えることで来年も楽しめるかもしれないようなのですが、スペースの関係もありここで終了にしたいと思います。 この... -
ヒヤシンス63日目 2番花を目指せ!
残念ながら枯れてしまったのですが、まだ捨ててはいけません。 枯れてしまった花を茎から切ると、運が良ければ2番花が咲いてくるようなのでチャレンジしてみます。 茎からカットしました 見た目は花が咲く前に戻りました。果たして2番花は咲くのでしょう... -
ヒヤシンス52日目 開花
出張で不在にしていた僅かな間でついに開花しました。 部屋中に花の香りが漂っています。 これはいったいどこまで大きくなるのでしょうか、楽しみにしたいと思います。 写真に太陽光が入って少し見づらいとの声を頂いたので、背景をカーテンして夜間に撮影... -
ヒヤシンス47日目 なんか出てきた
青いヒヤシンスから花が出てきました!! 白いほうが成長が早かったのにビックリです。 これからどう成長していくのは非常に楽しみです 以前の記事はこちら -
ヒヤシンス30日目
根が容器の底に着くくらいまで伸びてきました。 緑色があざやかな芽も少しずつ伸びてきています。 ちなみに水はほとんど汚れませんが1週間ごとに交換しています。 以前の記事はこちら -
100均容器ではじめるヒヤシンスの水栽培
ヒヤシンスの水栽培はじめました よく行く植物屋でヒヤシンスの球根を見つけたので、小学校以来のヒヤシンス栽培を始めることにしました。 その成長をこちらで報告していきます。 このブログを読んで分かることは次の3点です。 水栽培するまでの球根の準...
1